経絡とは?経絡は規則正しい生理活動を維持するために人体の内外を網のように連絡しているもの、と東洋医学の教科書には記載されています。一般的によく知られている血管や神経も全身に似たような分布をしていますが、経絡と完全な一致をするものはなく、似て非なるものと考えられます。また、その他に筋膜(ファシア)や臓器同士の会話(ホルモン)、自律神経系など西洋医学の別の言葉で置き換えられることもあるのですが、私、僕、俺、わし、自分、(日本語) ≒ ”I” (英語)のように、これらも完全なイコールでない、似て非なるものと考えています。ではいったい経絡とはどういったものであるのか?いいづか は経絡とは自然界の一部である川のようなものであると認識しています。実際、...12Jul2023身体のこと
ラジオ体操に再会健康維持!身体づくり!のために、いいづかはエクササイズ(体操)を習慣にしています。ですが、今日はなんとなしにやる気がでない、しかし気候もよいので動いておきたい、そんな日がありました。さてどうしようかとネットサーフィンをしていたところに出会ったのが ラジオ体操。10May2023身体のこと